かぶぞう株式投資

  • twitcasting
  • twitter
Close Button
Menu Button Search Button
Close Button
  1. ホーム
  2. 株式投資

株式投資

PF 前日比−1.14% topix -1.72%

2019年5月8日

  • Facebook icon
  • Twitter icon
  • Hatena Bookmark icon
  • Google+ icon
  • Pocket icon
  • Feedly icon
  • LinkedIn icon
  • Line icon




 

 

トランプ大統領の中国関税発言から大きな下げが続き、PF 前日比−1.14%と下落。

ゴールデンウィーク後半の先物上げは無かったことに。

騰落レシオ25日は82とまだ高めの水準。60台へ行けば、底に近い状態。

 

 

  • Facebook icon
  • Twitter icon
  • Hatena Bookmark icon
  • Google+ icon
  • Pocket icon
  • Feedly icon
  • LinkedIn icon
  • Line icon

関連記事

  • インテージ、ビーイング、ニチリンから株主優待のQUOカードが到着しました

  • ロシア株のノヴァテクを配当金で新規購入と大崎電気をナンピン買い増し

  • アンジェス(4563)をスキャルピングで+1.6%

  • no image

    とある新規立ち上げの飲食店へ行って感じたこと

  • 保有企業の大同信号がS高、J北海道信号機増設計画で恩恵享受を期待

  • ショーエイコーポから株主優待のQUOカードが到着しました(優待改悪)

  • (4082)第一稀元素がEV向けの二次電池材料のテーマから上昇したため売却

  • 日経平均前日比-0.9パーセント PF−1.3%

  • 優待株のエスライン、アイリックを売却、ビューティガレージ購入

  • no image

    モメンタム投資について

最近の投稿

  • もしFRBがインフレと戦っているのなら、なぜバランスシートはまだ拡大しているのだろうか?
  • LINE証券のポイントでPR TIMESを1株新規購入しました
  • インテージ、ビーイング、ニチリンから株主優待のQUOカードが到着しました
  • ウクライナ・ロシア問題で市場は不安定。本日の取引まとめ
  • 年初来マイナス1.4% 半導体頭打ちでないのか粘る

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月


カテゴリー

  • SBI証券
  • 年間投資成績
  • 日常生活
  • 株式投資
  • 楽天カード
  • twitcasting
  • twitter
© 2022 かぶぞう株式投資