2021-08

株式投資

くふうカンパニー、ロコガイドを新規購入

くふうカンパニー、ロコガイドを新規購入しました。エンジェル投資家としても有名な穐田誉輝氏、また妻は女優の菊川怜氏であり2人ともくふうカンパニー、ロコガイドを購入しています。ロコガイドも同様に購入しています。くふうカンパニー、ロコガイド共に9...
株式投資

TAKARA&COMPANYを株主優待投資で新規購入

TAKARA&COMPANYを株主優待投資で新規購入しました。長期月足チャートでは底値付近をヨコヨコしています。株主優待はカタログギフトで長期保有優遇も付いています^^配当利回り3.3%決算短信では営利前年比+20%、来期予想営利+3%成長...
株式投資

東邦アセチレンが酸素ステーションのテーマで上昇したため売却

東邦アセチレンが酸素ステーションのテーマで上昇したため売却しました。株主優待投資で保有していたため、また落ちてきた時に再エントリーしたいと思います。
株式投資

竹田印刷を株主優待投資で新規購入

竹田印刷を株主優待投資で新規購入しました。100株でQUOカード1,000円になります。配当利回り2.6%チャートでは大底近くに来ています。大きく上がるカタリストはありませんが長期保存して年3%以上の利回りを取っていきたいと思います。
株式投資

リスクモンスターはこの水準、チャートなら長期的にプラスかもしれないが業績の伸びがなく軟調、横ヨコしている

リスクモンスターはこの水準、チャートなら長期的にプラスかもしれないが業績の伸びがなく軟調、横ヨコしている。4月から6月の前年同期比で営利+3.8%、売上+7.7%通期の会社予想では営利+0.2%となっており成長性が薄れ崩れている様子。今すぐ...
株式投資

決算後にアイティフォー、オリコンを新規購入し新たな投資法に挑戦

決算後にアイティフォー、オリコンを新規購入し新たな投資法に挑戦しました!オリコンは特買で引けましたが、アイティフォーは特買が剥がれて長い下ヒゲの陰線となりました。今後どうなるでしょう。
株式投資

オリックスの株主優待で鹿児島のさつま揚げが到着しました

オリックスの株主優待で鹿児島のさつま揚げが到着しました!結構なボリュームで来ました^^ふるさと優待は色々と選べるので楽しさもあって良いですね!
株式投資

日本郵船を微益撤退しました

日本郵船を微益撤退しました。商船三井と比較して配当利回り8%と見積もっても8,750円は行くと思っていましたが、寄り付きが弱いためナンピンした分保有ウェイトが資産の15%とスイング枠としては多めにあったため微益撤退としました。商船三井と配当...