2021-03

株式投資

ニチリン、Nフィールドから株主優待のQUOカードと配当金が来ました!

ニチリン、Nフィールドから株主優待のQUOカードと配当金が来ました!ニチリンはクオカード1,000円と配当金3000円Nフィールドはクオカード2,000円と500円の配当金これらは全て再投資に回していきたいと思います^ ^優待クロスでは中央...
株式投資

インテージとレッグスから株主優待のクオカードが到着!

インテージとレッグスから株主優待のクオカードが到着しました!このクオカードはコンビニでR-1ヨーグルトの購入に充てて、食費を浮かして再投資に回していきたいと思います^ ^株主平等の原則から株主優待は反対派ですが、この単元株有利の制度は利用し...
株式投資

日本郵政を売却しコンドーテックを優待クロス発注

楽天との資本提携により上昇した日本郵政。優待クロス資金確保も兼ねて一部売却。お米券のコンドーテックを優待クロスしました^ ^日経平均、PFともにこの1週間は値動きが荒いですね^^;
株式投資

2日間でPF5%下げ、イントラストと京阪神ビルディングを新規購入

2日間でPF5%下げ、イントラストと京阪神ビルディングを新規購入しました。家賃から介護費医療費の補償サービスが事業内容21.3会社予想でも1,166(百万円)と業績は好調。 株主優待はQUOカードなので、優待投資として単元株を新規購入しまし...
株式投資

本日、日本株の資産最高値を更新しました!目指せアッパーマス層

本日、資産最高値を更新きました。1つの目標であるアッパーマス層まで残り100%運用を気楽に頑張りたいと思います。アメリカ株は順調でロシア株はヨコヨコの状態です。これから調整が来るとは思いますが、引き続き暴落時には拾っていきたいと思います。
株式投資

西尾レントオールをやれやれ売りの売却

昨年の2月に購入した大阪万博関連の西尾レントオール。業績も良くなかったが、最近のバリュー株へ資金が流れて来たことで配当権権利確定前に一旦売却としました。年初来12.8%昨年マイナスの自分としては上出来です。またどこかで調整が来るでしょう。そ...
株式投資

不妊治療のテーマ投資していたニチモウを売却

不妊治療のテーマ投資していたニチモウが上昇してきたので売却しました。不妊治療のテーマ投資として保有しておりましたが、あまり不妊治療が話題に上がらず、また上昇したため売却としました。日経平均は0.1%の上昇のなか、PFは1.9%上昇しており個...
株式投資

みちのく銀行を株主優待投資で新規購入

配当利回り1.7%と銀行にしては低めの利回り。1年の継続保有でカタログ3,000円になります^ ^チャードでは底に近いのでここから下に行っても下値の余地は小さいと考えて新規購入しました。年初来+10%保有銘柄数95
株式投資

千趣会から株主優待が到着しました!

千趣会から株主優待が到着しました!今回は長期保有の1,500円でした。なので、マーベルのパンツを2枚注文しました。衣類代が浮いた分を再投資に回したいと思います^ ^
株式投資

日経平均1.8%下落、アイリック(7325)を株主優待投資で新規購入

日経平均1.8%下落、アイリック(7325)を株主優待投資で新規購入しました!本日の下げはPFも連動して下げてきました。アイリック配当利回り1.3%月足チャートでも大底に近いと考えられます。ら優待内容は株主優待ポイントでの交換となります。優...