かぶぞう株式投資

  • twitcasting
  • twitter
Close Button
Menu Button Search Button
Close Button
  1. ホーム
  2. 株式投資

株式投資

新晃工業から株主優待の図書カード1000円が到着しました

2021年6月30日

  • Facebook icon
  • Twitter icon
  • Hatena Bookmark icon
  • Google+ icon
  • Pocket icon
  • Feedly icon
  • LinkedIn icon
  • Line icon




新晃工業から株主優待の図書カード1000円が到着しました!

配当利回り2.6%

ここも長期保有していきたいと思います^ ^

 

 

  • Facebook icon
  • Twitter icon
  • Hatena Bookmark icon
  • Google+ icon
  • Pocket icon
  • Feedly icon
  • LinkedIn icon
  • Line icon

関連記事

  • 2021年2月5日Casaを売却、花王、エスリードを優待投資も兼ねて新規購入

  • ダスキンから株主優待の商品券1,000円が到着しました

  • アンドール(4640)、マイネット(3928)を100株売却しN・フィールド(6077)、エイチワン(5989)を新規購入

  • 2019年5月31日 日経平均先物−2.51%

  • すき家はビザタッチで支払うと50%還元をやっています

  • メジャーSQの商いが3000億と少ない

  • no image

    株価は発行済み株式の一部である浮動株の需給で決まる

  • マクドナルドとアウトソーシングから株主優待が到着しました!

  • 日経平均は配当落ち含め前日比−0.77% 2銘柄買い増しと新規1名柄

  • 低PBRランキングは銀行銘柄が多い

最近の投稿

  • もしFRBがインフレと戦っているのなら、なぜバランスシートはまだ拡大しているのだろうか?
  • LINE証券のポイントでPR TIMESを1株新規購入しました
  • インテージ、ビーイング、ニチリンから株主優待のQUOカードが到着しました
  • ウクライナ・ロシア問題で市場は不安定。本日の取引まとめ
  • 年初来マイナス1.4% 半導体頭打ちでないのか粘る

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月


カテゴリー

  • SBI証券
  • 年間投資成績
  • 日常生活
  • 株式投資
  • 楽天カード
  • twitcasting
  • twitter
© 2022 かぶぞう株式投資